今日はちゃんと朝に感謝の瞑想ができました。
そして今日は特にタクシーに乗る機会が多かったので(5回)、5人のタクシーの運転手さんたちに無言で感謝の気を送っちゃいました。
私はもとサービスマンションだったところに住んでいます。入居した5年前には、一階に無料コインランドリーがあったので、引っ越してきたときに自分の洗濯機と乾燥機を友達に譲ってきました。ですが、1年も立たないうちに管理会社がコインランドリーを撤去し、その後すぐに別のオーナーに代わってしまいました。そのときから私は日比谷線沿線の銭湯の隣にあるコインランドリーを使うようになりました。
今日は火曜日ですが、先週末洗濯ができなかったので、今日洗濯することに決め、夜九時半頃家を出てミッションを達成し、先ほど戻ってきました(もう夜中です)。コインランドリーで洗濯が終わるのを待っている間、入り口近辺にあるベンディングマシンからドクターペッパーを買って気の実験をすることにしました。ドクターペッパーを飲んで味を確かめた後、感謝の気を送って再度味見をして見ました。すると、甘さが消えていて、舌触りにも変化が感じられました。気はすごい!でも、良い気で必ずしも飲料水をおいしくはしない!!
最近私は毎日のように気の力を確認していて、予想される(たまには予想されない)結果が出るたびに感動です!
タクシーの運転手さんたちに感謝!
元気でいてください。
感謝
-
2019年はおかげさまで
セミナー 115日
アシスタント 26日
セミナー受講 2日
個人セッション 23回
計143日 NLPに関わらせていただき、
その他にもマネジメント関係も学ばせていただきました。
ありがとうございます。
今年は、いつか完全にリフレーミングできた時に
お話ししたいなと思う...
5 年前
0 件のコメント:
コメントを投稿