前回のブログと今回のブログの間に誕生日がありました。
両親や、数多くの友人や知人からメッセージをいただいて、プレゼントも送られてきて
バースデーディナーにも行きました。 とてもナイスな一日でした。
やはり人間は一人じゃ生きて行けないなぁ、とも思わされた一日でした。
私が以前参加したセミナーで、私のメンターが言った言葉ですが「We humans don't make sense without other humans (人間独ぼっちじゃ意味不明な存在だ)」。 そもそも人間の「意味」ってよく分からないのですが、ましてや独ぼっちの人間の意味って、もっと分からないですね(意味は分からなくても意味が無いわけではありませんが...)。でも、なんか最近気持ち的にはこの意味が分かってきているような気がしています。
私もよく自分のセミナーで言っているのですが、「私(I)」という「もの」は存在しなく、「私(I)」はプロセスであるということ(細胞を作り上げる量子まで掘り下げれば、実に物等この世に存在しないことが見えてきます)。プロセスであるがゆえに、自分は常に変化している(細胞も死滅・再生のサイクルを絶えず繰り返している)。そしてプロセスには「独ぼっち」という概念が当てはまらない。地球そして宇宙の次元から見れば、人間を含めた全てが大きなプロセスの流れの一部なのでしょうね。
私の目先の行うべきプロセスは、部屋の大掃除。
これが終わったら、Before and Afterをブログに載せます。
多くのつながりに感謝!
感謝
-
2019年はおかげさまで
セミナー 115日
アシスタント 26日
セミナー受講 2日
個人セッション 23回
計143日 NLPに関わらせていただき、
その他にもマネジメント関係も学ばせていただきました。
ありがとうございます。
今年は、いつか完全にリフレーミングできた時に
お話ししたいなと思う...
5 年前
0 件のコメント:
コメントを投稿